chromeを使い倒す - #1 - 検索エンジン機能を使い倒す

どうも、beatbox4108です。

 

実は私、google chromeを、めっちゃ使い倒してます。(しかもchromeから何年も離れていません。)

そんな私から、chromeの使い倒し方を伝授したいと思います!

 

 

環境

linuxmint 20.1

google chrome 91.0.4472.114

 

chrome://version で、バージョンを確認できます。

 

やり方

chromeの設定を開く。

chromeの設定を開きます。次のURLからでもできます。chrome://settings

 

 次にサイドバーかスクロールで検索エンジンの設定→検索エンジンの管理へと進みます。

 

検索エンジンの設定

次の画面が出てきたら成功です。

ここでは、検索エンジンgoogleから変えたり、検索エンジンを変更できたりします。

 

触ってみる。

ところで、キーワードとは何でしょうか。

これは説明するのが難しいのですが、アドレスバーから、検索エンジンを呼び出すためのものです。

やってみたほうが早いので、やってみましょう。

まず、新しいタブを開き、アドレスバーにduckduckgo.comと入力してみてください。

そしてエンタキーを押す...のではなく、tabキーを押してみてください。

すると、DuckDuckGoを検索と出てきました!

このように使うことができます。

 

ここからは、自分オリジナルの検索エンジンを登録する方法を紹介します。

 

オリジナルの検索エンジンを登録する。

まずは、その他の検索エンジン追加を押してみてください。

 

そして、次のようにして、追加を押してください。

検索エンジンを   Chrome の設定
キーワードを       settings
クエリURLを        chrome://settings/?search=%s
 
そして、アドレスバーにsettingsと入力し、tabキーを押してみてください。
そうすると、Chromeの設定と出てきて、好きなキーワードを入れると、Chromeの設定から検索できます!
chromeの設定を検索|
なんでこうなるか
このキモは、クエリURLの、%sです。
%sには、検索キーワードが代入されます。
この検索の挙動は、クエリURLの%sが入る部分に検索キーワードを入れるのと同じです。なので、chrome://settings/?search=chrome と アドレスバーにsettingsと入力し、tabキーを押して、chromeと入力するのと何ら変わりません。

今回はここまで

今回はここまでです。また次回をお楽しみに!